top of page
検索


形状記憶シャツの縮み
形状記憶のワイシャツをご存知ですか? NOアイロンシャツと言った方が、わかりやすいかも知れませんね。 洗いざらしでも、そのまま着られるので結構愛用される方もいらっしゃるかと思います。 しかしこのシャツは、古くなると襟カフスや前立てが結構縮みます。...
Takeshi Tsukiyama
2019年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:279回
0件のコメント


ワイシャツ洗い ㊙の生漂白
真っ白に洗いあがったシャツは、心まで洗ったようで気持ちのいいものです。 でも真っ白にするのは、そうそう簡単ではありません。 その秘訣をチョットだけお教えします。 当店のワイシャツ洗いには、いろいろと秘訣がありますが、その一つとしてシャツを真っ白にするマル秘の漂白方法がありま...
Takeshi Tsukiyama
2019年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント


カリウム石けん
ワイシャツのランドリーは、純石鹸を使うお店が結構あります。 それは純石鹸は高温での洗浄力が高いこと、特にまとめて洗うクリーニングでは、効果が高くクリーニング向きだと思います。 ただし、当店で使用する石けんは「カリウム石けん」です。...
Takeshi Tsukiyama
2019年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント


ドライクリーニングと蒸留
当店のドライクリーニングの特徴として、オレンジオイルを使用したフルーツドライである事と、 もう一つ重要なファクターがあります。 それは、洗った後の汚れたドライの液を、毎回キレイにするために"蒸留"していることです。 ドライクリーニングの蒸留とは何か・・・・...
Takeshi Tsukiyama
2018年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:166回
0件のコメント
bottom of page